2025.01.09
2025/3/16日 みそ作り教室
毎年好評のみそ作り講座を、今年も3月に開きます。
講師は、昔ながらの製法で糀(こうじ)を作っている秋山糀店の秋山さん。
その日の朝、出来たばかりの糀で、みそを仕込みましょう。
講師は、昔ながらの製法で糀(こうじ)を作っている秋山糀店の秋山さん。
その日の朝、出来たばかりの糀で、みそを仕込みましょう。
「米みそ」「黒大豆みそ」「麦みそ」の3種類があり、受講申し込み時に希望の種類を選んでください。
米みそは、白大豆と米糀で作る一般的なみそ。
黒大豆みそは、黒大豆の香りとコクが格別。
麦みそは、麦糀独特の甘さが好まれ、野菜スティックにつけて食べるのもお薦めです。
米みそは、白大豆と米糀で作る一般的なみそ。
黒大豆みそは、黒大豆の香りとコクが格別。
麦みそは、麦糀独特の甘さが好まれ、野菜スティックにつけて食べるのもお薦めです。
みそ材料1セットで約3kgのみそが出来ます。
みそ材料セットは、追加購入が可能。希望者は受講申し込み時に伝えてください
(教室で作るみそは、1セット分のみです。追加購入のみそセットは、ご自宅で作ってください)。
みそ材料セットは、追加購入が可能。希望者は受講申し込み時に伝えてください
(教室で作るみそは、1セット分のみです。追加購入のみそセットは、ご自宅で作ってください)。
※事前にご自宅へ大豆を発送いたします。前日の夜に水につけて、当日午前に煮て、会場へご持参ください。会場では、豆のつぶし具合、塩加減などを指導します。
※※この講座の受講料入金方法は、「銀行振込」のみです。※※
クレジット決済は選択されないようお願いいたします。
案内状は「郵送」にてお送りします。
講師情報
- 秋山 公吉
- 秋山糀店店主
講座詳細
開催日程 | 3/16(日曜・1回) ※お子さん連れでの入室はできません |
---|---|
時間 | 13:30~15:00 |
受講料 | 2200円(1回分) |
教材費 | ①米みそセット 2550円 ②黒大豆みそセット 3050円 ③麦みそセット 2450円 ※セット内容は、大豆800g、糀1㎏、塩500g、ポリ樽1個 ※①~③から1セットお選びください。追加の購入も可能です。 |
持参品 | ①煮大豆と煮汁(それぞれ別の容器に入れて持参を) ②直径30㎝以上のすし桶またはボウル(糀、塩、大豆を混ぜるのに使用) ③リビングカルチャー倶楽部から発送するみそ作りレシピ ④エプロン ⑤三角巾 ⑥布巾(台ふき用、食器ふき用各1) ⑦筆記用具 |
会場 |
〒702-8002 岡山県岡山市中区桑野715-2 岡山ふれあいセンター 調理実習室 |
応募締切 | 2025年02月05日(水) |