2025.10.02

2025/11/15土~ はじめての組紐~組台レンタル無料で持ち帰り可

日本の伝統工芸・組紐。
組台を座卓に置き、椅子に座り、正絹の糸を巻いた玉を動かして、糸をよりながら組んでいきます。
「八津、千鳥、八瀬、丸龍甲…組み方はいろいろ。
配色も変えることで、それぞれ違って面白く組み上がります」と講師。
初回は説明を聞き、何をどの配色で作るか考えましょう。
2回目からは、実際に手を動かしてストラップや帯締を作ります。
組台は、持ち帰って家でも作品を作れます。
1つ出来上がったら、2つ目、3つ目にチャレンジしてください。

講師情報

黒田 千住子
京組紐講師

講座詳細

開催日程 11/15、11/29、12/6(土曜・3回)
時間 9:30~12:30
受講料 6600円(3回分)
教材費 実費必要(めがねストラップなら500円程度、帯締なら2700円程度です)
持参品 筆記用具、メモ
会場 〒700-0945
岡山県岡山市南区新保394-3
きもの塾くろだ 教室
応募締切 2025年11月05日(水)