2025.03.04
2025/4/4金~ 植物で楽しくハーバルライフ
~身近な植物を暮らしに取り入れる講座を初開講!4~6月は、ヨモギ、ミント、ドクダミ~
私たちの身近にある植物。
植物の不思議に触れながら、暮らしへの取り入れ方を習い、楽しみませんか。
4月に新規開講。
講師が摘みたてのフレッシュな植物を用意します。
4月はヨモギ、5月はミント、6月はドクダミ。
これらのお茶も味わいましょう。
利用法を知れば、世界が広がります。
上写真 左から
1.2枚目…草団子でおなじみのヨモギ。ヨモギオイルを抽出し、万能に使えるヨモギ軟膏と、ヨモギの2層ローションを作ります
3.4枚目…スーッとする香りが特長のミント。たくさんの種類があり、ミントティーを飲み比べます。ミント飴作りにも挑戦
5枚目…一度植えるとどんどん広がるドクダミ。利用法を知れば宝物に見えるはず。ドクダミウォーターとドクダミチンキを作ります
私たちの身近にある植物。
植物の不思議に触れながら、暮らしへの取り入れ方を習い、楽しみませんか。
4月に新規開講。
講師が摘みたてのフレッシュな植物を用意します。
4月はヨモギ、5月はミント、6月はドクダミ。
これらのお茶も味わいましょう。
利用法を知れば、世界が広がります。
上写真 左から
1.2枚目…草団子でおなじみのヨモギ。ヨモギオイルを抽出し、万能に使えるヨモギ軟膏と、ヨモギの2層ローションを作ります
3.4枚目…スーッとする香りが特長のミント。たくさんの種類があり、ミントティーを飲み比べます。ミント飴作りにも挑戦
5枚目…一度植えるとどんどん広がるドクダミ。利用法を知れば宝物に見えるはず。ドクダミウォーターとドクダミチンキを作ります
講師情報

- 吉田 亜紀
- micare主宰
講座詳細
開催日程 | 4/4、5/16、6/6(金曜・3回) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
受講料 | 9900円(3回分) |
教材費 | 1回につき1500円 ※教材費は、初回に3回分(4500円)を、教室にて、講師へ直接お支払いください ※植物の準備があります。受講をキャンセルされる場合、初回の5営業日前(3/28金)の12:00までにご連絡いただけば教材費はかかりません。それ以降のキャンセルは、教材費をいただきます ※初回の5営業日前(3/28金)の12:00までに欠席のご連絡をいただけば、欠席分の材料費を差し引くことができます。一旦お支払いされた教材費は、欠席されても返金いたしません |
持参品 | 布巾(食器拭き用・台拭き用とも)、手拭タオル、筆記用具、メモ 気になる方はエプロンも |
会場 |
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町10-10 出石コミュニティハウス 調理実習室 |
応募締切 | 2025年03月25日(火) |