2025.04.10
2025/6/19木~ 苔玉作り 初夏と秋
涼やかな苔玉。
自由に作れるようになるための初夏と秋の2回講座を初開講します。
初回は、講師が用意した観葉植物や草花から好きな苗を選んで、根に土をつけ、苔で包み、糸で縛って完成させます。
自宅で管理して、2回目の講座にご持参ください。
苔玉の仕立て直しの方法を講師が指導します。
また、2回目の講座では、好みの植物を自分で用意して、苔玉を作ります。
受講生それぞれのバラエティー豊かな作品が出来上がるのをお楽しみに。
自由に作れるようになるための初夏と秋の2回講座を初開講します。
初回は、講師が用意した観葉植物や草花から好きな苗を選んで、根に土をつけ、苔で包み、糸で縛って完成させます。
自宅で管理して、2回目の講座にご持参ください。
苔玉の仕立て直しの方法を講師が指導します。
また、2回目の講座では、好みの植物を自分で用意して、苔玉を作ります。
受講生それぞれのバラエティー豊かな作品が出来上がるのをお楽しみに。
講師情報

- 三村 芳恵
- 園芸講師、ガーデンデザイナー
講座詳細
開催日程 | 6/19、10/16(木曜・2回) |
---|---|
時間 | 10:00~11:30 |
受講料 | 4400円(2回分) |
教材費 | 6/19は2500円程度 10/16は1500円程度 ※教材費は、教室にて、講師へ直接お支払いください ※材料の準備がありますので、お休みされる場合は前週の木曜日までにご連絡をお願いいたします。急なお休みは材料代を頂く場合があります |
持参品 | ・毎回、ビニル袋(苔玉作品の持ち帰り用) ・10/16は、苔玉にしたい植物の苗も(苔玉に適する植物の種類について、6/19の講座で講師から説明があります) |
会場 |
〒700-0011 岡山県岡山市北区下石井2-10-12 OHK岡山放送内 リビングカルチャー倶楽部 杜の街教室 9階 KURUN ラウンジ |
応募締切 | 2025年06月09日(月) |