2025.04.10
2025/6/10火 女性のための薬膳サロン~梅雨~
私たちの体は、食べたもので出来ています。
体質や体調、季節を意識して、自分に合った食べ物を選ぶことが大切。
薬膳の基本の考え方となる「陰陽」「五行」「食材の性質と作用(体を温める・冷やす食性など)」「気・血・津液」などを知って、生活に取り入れませんか。
今回は梅雨の時期です。
温邪が影響して、むくみやすい体質の方には特につらい季節となります。
薬膳では、利水・利湿作用のある食材を用いたり、温邪に影響を受けやすい胃腸の働きをする脾胃(ひい)をいたわったりします。
薬膳菓子とお茶をいただきながら、おしゃべりを交えて楽しく学びましょう。
体質や体調、季節を意識して、自分に合った食べ物を選ぶことが大切。
薬膳の基本の考え方となる「陰陽」「五行」「食材の性質と作用(体を温める・冷やす食性など)」「気・血・津液」などを知って、生活に取り入れませんか。
今回は梅雨の時期です。
温邪が影響して、むくみやすい体質の方には特につらい季節となります。
薬膳では、利水・利湿作用のある食材を用いたり、温邪に影響を受けやすい胃腸の働きをする脾胃(ひい)をいたわったりします。
薬膳菓子とお茶をいただきながら、おしゃべりを交えて楽しく学びましょう。
講師情報

- 岡田 智美
- 国際薬膳調理師
講座詳細
開催日程 | 6/10(火曜・1回) |
---|---|
時間 | 10:00~11:30 |
受講料 | 3300円(1回分) |
教材費 | 700円 ※教材費は、教室にて、講師へ直接お支払いください |
持参品 | 筆記用具、メモ |
会場 |
〒700-0011 岡山県岡山市北区下石井2-10-12 OHK岡山放送内 リビングカルチャー倶楽部 杜の街教室 10階 会議室α |
応募締切 | 2025年05月31日(土) |