2025.07.14
2025/10/16木~ 落語茶論(さろん)~聞いて、味わって、江戸文化に触れよう~
座布団に座り、おしゃべりだけで噺の世界へ引き込む日本の話芸、落語。
講師は、岡山で口演活動をしている江戸落語の笑皆亭口口(しょうかいていきっす)さん。
まずは落語を一席。
アハハと笑った後は、落語の歴史、江戸文化や風俗、噺家や寄席について、落語のように面白おかしく話してくれます。
さらには、全国のおいしいもの、話題の食べ物を取り寄せて味わいながら、落語グルメ談義をしましょう。
落語を聞いたことのない方にも楽しく分かりやすい講座です。
講師は、岡山で口演活動をしている江戸落語の笑皆亭口口(しょうかいていきっす)さん。
まずは落語を一席。
アハハと笑った後は、落語の歴史、江戸文化や風俗、噺家や寄席について、落語のように面白おかしく話してくれます。
さらには、全国のおいしいもの、話題の食べ物を取り寄せて味わいながら、落語グルメ談義をしましょう。
落語を聞いたことのない方にも楽しく分かりやすい講座です。
講師情報

- 笑皆亭口口
- しょうかいてい きっす
落語研究人
講座詳細
開催日程 | 10/16、11/20、12/18、1/15(第3木曜・4回) ※8、9月は休講 |
---|---|
時間 | 13:30~15:00 |
受講料 | 8800円(4回分) |
教材費 | 1回につき500円 ※初回に4回分(2000円)を講師へ直接お支払いください |
持参品 | 筆記用具 |
会場 |
〒700-0011 岡山県岡山市北区下石井2-10-12 OHK岡山放送内 リビングカルチャー倶楽部 杜の街教室 9階教室 |
応募締切 | 2025年10月06日(月) |