講座一覧
-
2025/7/12土~ きちんと分かる家庭料理の基礎ベテラン講師の指導を受け、ほとんどの工程を1人で調理実習。7~9月は、イワシの煮つけ、あんかけ焼きそば、夏野菜のぬか漬け、カスタードプリンなどを調理します。#本講座 #料理
-
2025/7/14月~ とことこ®こどもお料理教室 月曜クラス年中~小6対象。お子さんに、料理の楽しさを!途中入講もできます!#本講座 #料理
-
2025/7/16水~ とことこ®こどもお料理教室 水曜クラス対象は年中~小6。7~9月は、そうめんチャンプル、ビビンバ、手羽元の甘辛煮などを作ります。途中入講可。#本講座 #料理
-
2025/7/19土~ 魚をおろす刺身教室 土曜上級豪快に、丸一匹をおろして、刺身にし、盛り付けも習いましょう。#本講座 #料理
-
2025/7/17木~ 魚をおろす刺身教室 木曜上級豪快に、丸一匹をおろして、刺身にし、盛り付けも習いましょう。#本講座 #料理
-
2025/7/6日~ 魚をおろす刺身教室 土曜基礎7~9月は、アジ、イワシ、剣先イカ、サンマを調理。初心者も、三枚おろしや姿造りができるようになります。
授業風景の動画あり。#本講座 #料理 -
2025/7/10木~ 発酵料理教室 18:30クラス18:30クラスのみ空きあり。7~9月は、発酵の力で、酵素漬けとピクルス、酵素シロップ、ぬか漬けを作ります。#本講座 #料理
-
2025/7/10木~ 発酵料理教室 11:00クラス発酵の力で体質改善をしませんか。#本講座 #料理
-
2025/5/24土~ 初心者さんの、かわいいアイシングクッキーいつも満席の人気講座に、空きが出ました!申し込みはお早めに。#本講座 #料理
-
2025/5/25日~ おばんざい講座 午前クラス「なにを食べてもおいしい!」と大好評の調理実習講座です。
※午後クラス(13:30~15:30)あります。#本講座 #料理