講座一覧
-
2025/9/13土 調剤薬局事務講座 無料説明会資格を取って、就・転・再就職を目指しませんか。詳しい講座内容や就職状況などについては、無料説明会で。#説明会 #資格
-
2025/10/26日 真鍮ヒンメリのガーランド幸せを願って飾るフィンランドの装飾品、ヒンメリ。花材は取り外しでき、一年を通して自由に飾れます。#本講座 #美術工芸
-
2025/10/28火~ ニットカフェ~かぎ針で編むアームウォーマー~カフェで編物を楽しむように、ドリンクを味わいながら、ゆっくりと作品を作ります。#本講座 #美術工芸
-
2025/10/25土~ 男の料理教室旬の野菜をふんだんに使った、男性のための料理教室。#本講座 #料理
-
2025/10/25土~ 仏像鑑賞入門 土曜クラスご要望に応え、今年4月に新設した土曜クラスです。基本的事項は繰り返し丁寧に説明しますので、安心してご参加ください。これからの6カ月は「釈迦如来」について学びます。#本講座 #教養
-
2025/10/27月~ 仏像鑑賞入門 月曜クラス昨年4月から始まった月曜クラス。基本的事項は繰り返し丁寧に説明しますので、安心してご参加ください。これからの6カ月は「薬師如来、大日如来」について学びます。#本講座 #教養
-
2025/11/20木~ 魚をおろす刺身教室 木曜基礎一年を通じて旬の魚介をおろし、刺身にする調理実習講座。三枚おろしも、姿造りも、上手にできるようになります!
授業風景の動画あり。#本講座 #料理 -
2025/11/1土~ 魚をおろす刺身教室 土曜基礎この秋は、アジ、サンマ、サバを調理。初心者も、三枚おろしや大名おろし、姿造りができるようになります。
授業風景の動画あり。#本講座 #料理 -
2025/10/25土~ 魚をおろす刺身教室 土曜上級この秋は、活ハモを1本おろして骨切と湯引き、アナゴの目打ち、ヒラメの五枚おろしの薄造りをします。丸ごと1匹調理してみましょう!#本講座 #料理
-
2025/10/2木~ 魚をおろす刺身教室 木曜上級豪快に、丸一匹をおろして、刺身にし、盛り付けも習いましょう。#本講座 #料理